のせて、包んで。「桑の実クレープ」

//2018.6.3//桑の実クレープ///

娘と一緒に、借りている田んぼで田植えをした帰り道、立派な桑の木を見つけて桑の実を収穫。
木も大きいんですが、一つひとつの実が大きくて、甘みが強い!
近くに生えていても木によって味が違うんですが、マイ・ベスト・桑の木として表彰したくなるほど、美味しい実のなる桑の木でした。

たくさんいただいたので、家のプランターでできた苺と一緒に、クレープで食べることにしました。
生地を作って、薄く広げて焼いて。バナナと、苺と、生クリームと、ブルーベリージャムを用意。
ただ包むだけ、なんですが、手巻き寿司パーティーのような気分で盛り上がりました!
自分の手元でひと手間を加える、贅沢。
何でも簡単に「出来上がっているもの」を手に入れられるからこそ、ちょっとした手間が、愛おしく、面白い体験になる。そんな喜びを重ねながら、年をとっていきたいなぁと思うこの頃です。

関連記事

  1. 秋をほっこり楽しむ「和栗ときなこのトースト」

  2. ワイルド里芋の煮っころがし

  3. 春の香り、よもぎ蒸しパン

  4. 薄桃色の蜜畑、「ツツジの花」

  5. 黒い果実の優しい甘み、桑の実

  6. 懐かしい風景と、香り。「みょうがの醤油漬け」

  7. ほろ苦い香りの化石「はっさくピール」

  8. 清流を味わう「ハヤの唐揚げ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

制作実績一覧

PAGE TOP