黒い果実の優しい甘み、桑の実

//2018.5.6//桑の実お試し///

気分転換に、一人で家の近くを散歩していた時のこと。
よく通る踏切の横に生えている木に、ちらちらと赤と黒の実がついているのを発見!
あれはもしや…とよく見てみると、桑の実がたくさんなっていました。

童謡「赤とんぼ」にも出てくるので、季節は夏〜秋?と思われがちですが、春にたくさんの小さな実をつける木です。
白っぽい緑色〜鮮やかな赤〜黒へと色が変わっていく小さなつぶつぶが集まった果実で、よく熟れた黒い実は、酸味が少なく優しい甘さ。
子どもたちにも好評で、お試しで採ってきた実は、あっという間に食べ終わりました。
今度、子どもと一緒に収穫に行ってきます!

関連記事

  1. ワイルド里芋の煮っころがし

  2. 小さな野草の生命力 「ノビルの醤油漬け」

  3. 軒先の、記憶。「自家製干し柿」

  4. 夏野菜をたっぷり、冷んやり。「実家野菜のそうめん」

  5. 真っ赤な果実を、ぎゅっと濃縮「やまももジャム」

  6. のせて、包んで。「桑の実クレープ」

  7. いのちを感じる、鮮烈な香り「ヤマモモの実」

  8. 海のにおいと、山の香り。「わかめの柚子あえ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

制作実績一覧

PAGE TOP